メインの内容へ進む

社内研修「都市計画法・市街化調整区域の建築許可 基礎編」

2023年5月18日
社内研修「都市計画法・市街化調整区域の建築許可 基礎編」

社内研修「都市計画法・市街化調整区域の建築許可 基礎編」。


主に住宅や300㎡程度以下の小規模施設を対象とした建築許可の基本を、技術スタッフで勉強しました。


いつものように、僕が簡単なテキストを作成し、各担当者の物件の事例をもとに解説して、共有していく内容です。


建築設計業務は、範囲も多岐に渡るので、全てのことが頭に入っているというより、まずは「どこでどう調べるか」を知ることを知るのが大切。


また、都市計画法の申請は、ほとんど、建築士でも可能ですが、複雑な場合や申請フローが困難な場合は行政書士にお願いすることもあるので、その過程で、設計的に内容が間違っている時には、それに違和感を感じる感覚は養わないといけません。


定期的に研修を行うことで、事務所全体のクオリティが上がることを祈って、次の研修資料に取り掛かります。


僕の中では標準化やルール化されていることも、伝えようとすることで改めて気づきや整合性が上がります。


次は、「電気設備編」と「木造のベタ基礎編」です。


--*-----*--*------------**-----

⭐️建築・住宅 無料相談承ります

住宅、施設を問わず、なんでもご相談ください

設計事例もホームページ内にあります。

https://sheap-archi.com/

#設計研修 #建築設計事務所 #注文住宅 #店舗兼用住宅 #木造軸組  #重量鉄骨造 #デザイン住宅 #静岡県浜松市中区 #一級建築士事務所 #株式会社SHEaPArchiLabo #シープアーキラボ #浜松市 #省エネ #長期優良住宅 #ZEH #耐震